2017年7月21日金曜日

納涼会 2017

とにかく暑い一日でした(@_@;)水をたくさん使った納涼会。朝から水着で大はしゃぎでした。
テラスには各クラスで作ったちょうちんがぶらさがっています。
ちょうちんは本日持ち帰りとなります。お家にも飾って下さいね。
いろんな道具でヨーヨーすくい。今年も登場これ!!
お玉やフライ返し、トングまで。
見事ゲット♪
水鉄砲でヒラヒラ風に舞うおばけを退治するぞー!
みんな大好き、ウォータースライダー!
待ってる時間も楽しい♪
お昼はホールでバイキング給食。
モリモリ食べてます(^^)
おにぎり、から揚げ、フライドチキン、トマトサラダ、ナスの煮びたし、枝豆、野菜の浅漬け、スイカ、とうもろこし、シュークリームにロールケーキ!
もーーおなかいっぱい!
今年のおみこしはスイカにカブトムシ。
暑すぎてホールでワッショイしました。
暑くて水汲み用のタライにスッと入るもも組のお友達。
浸っています(笑)
3つ並んでいたタライは常に満員。誰かが抜けると誰かがスッと入る(^∀^*)
楽しい思い出またひとつ。。

  













































2017年7月14日金曜日

ひまわり迷路 2017

満開!!青空の下のひまわりはとっても綺麗です。
ひまわりの葉はチクチクするので、バスタオルを巻いて。
Fちゃん、Hくんママ。呼んだら素敵な笑顔で振り返ってくれました。
お時間あるときは、お子さんと覗いてみて下さいね(^^♪


















2017年7月7日金曜日

七夕

ホールで七夕集会。うたを歌ったり、由来のお話を聞いたり、楽しい時間になりました。
先生のハンドベルの音に聞き入るRくんとKちゃん。
ハンドベルの澄んだ音色に全員が聞き入っていて、演奏中ホールはシーン・・と静まり返っていました。普段の保育園からは想像できない・・。
そして拍手♪
天井には満点の星空も☆☆☆
暗くするとこんな感じに。
今夜の空はどうなるでしょうか??
*:;☆;:*:;☆ みんなの願いが叶いますように*:;☆;:*:;☆