2017年9月13日水曜日

事務室にて

パソコンや電話など電化製品大好きRくん。
“よいしょっ”と言いながら園長先生の席へ。
“これこれ”って指さしながら、
“もしもし~~”
“ばぁば?じぃじ?”
(本日のお迎えはばぁばなので(^^))
“もしもし~~もしもし~~”
ってずっと言ってるから・・
“カメよ~カメさんよ~~”
って歌ってみたら・・
けっこう大きめの声で、
「ん??」
突然真顔になるから笑っちゃったよ(≧ω≦。)

※祖父母の皆様、先日のお月見会へのご参加ありがとうございました。
たくさん撮らせていただいた写真は、卒園アルバムの中で使用したいと思います。
お楽しみに!!



2017年9月8日金曜日

できた!

右も左も自分で靴がはけたよ!!のスマイル♪
ひとつずつ、すこしずつできることが増えていきますね。
やったね!!
園庭のあっちもこっちもに散らばった砂場の砂をかき集める作業。
子ども達はおもちゃのスコップ片手にお手伝いしてくれました。
真剣な顔にご注目。
みんなありがとう!!









2017年9月7日木曜日

恋心

登園して担任のH先生に手紙を渡すTくん。
“けっこんしてるひといる?そのひとわだれでしゅか?
だれかかいてね♡みょうじもかいてね。”
Tくんママ “(花婿)立候補するそうです。”
実は、数日前から自分の家のポストにこの手紙を入れていたそうです。
今朝覗いてみたら・・「郵便屋さん持って行ってくれてない!!」(lll゚Д゚)!!
というわけで持参となりました。(笑)










2017年8月31日木曜日

キラキラDay 8月

先日のキラキラDayは、宝探しにしゃぼん玉、アクアリウム作りに大型遊具の海賊船などなど。写真が遅くなってしまいすみません(*ノェ・。)
キラキラ笑顔たくさん撮れましたよ♪
外遊びの道具を楽器に見立てて歌っています。
いーち、にーい、さーん、しーい、ごーお、ろーく、しーち、はーち、きゅーう、じゅーう、じゅういち、じゅうに、じゅうろく、じゅうさん、じゅうに、じゅうろく(´艸`;)
大型遊具の下にグルグルっと段ボールを巻いただけで、大きな船みたい!!
小さな窓も開いています。それを発見した1歳児のHくん。反対側に回れば、大きな入口もあるのですが、今の彼には前しか見えない(笑)
途中、Yちゃんがお手伝いしてくれました。
無事入れました♪
第二園庭はしゃぼん玉の海の様でした。
少しずつ涼しくなってきました。夏の遊びから秋の遊びへ、また子ども達と楽しみたいと思います。





























2017年8月29日火曜日

明日の子育て支援センター“さくらキッズ”は・・

花火の寝相アートです♪
夏の思い出にお写真いかがですか??
待ってまーーす♡


2017年8月24日木曜日

誕生会での一コマ

毎月の誕生会の中で、誕生月のお友達は先生から色紙のプレゼントがあるのですが・・。
その中には大好きなママやパパ、兄弟と撮った写真が飾ってあります。それを見ている時の表情がいつも素敵な瞬間だなと感じています。
ほとんどの子ども達が隣にいるお友達と「みて!みて!」みたいに話しています。
中には色紙を先生達に見せてくれる子も。
「これがママだよ♡」

みんなで「アイアイ」を歌っています。
“おさるさんだよ~”の歌です。
Kちゃん、なぜかパンクロックアイアイ(笑)