みかん組の靴箱の中で な・なんと 《ヒナ》が誕生しました(*^-^*)
5月中旬くらいから せっせと巣作りをしていた親鳥🐓さん
卵を産んだのが5月下旬でした!🥚
今日 何気なく靴箱をみたら ばちっばちと親鳥と目が合いました(≧▽≦)
ほら こちらを見ているでしょう⁈
《ヒナ》は、ほわほわの毛をまとい 小さくはかなげです。
さくらこども園は自然環境に恵まれているため 感動的な瞬間に立ち会うことができます
これまでにも、つばめが毎年巣立っていきました♬
さて、この鳥は?なんていう名前の鳥なんでしょうか?
園舎の周りにいる身近な鳥です。きれいな声でなくんですよ♪
水戸市の市の鳥でもある 『ハクセキレイ』と言います
先日、千波湖を散歩していたら水戸市の鳥『ハクセキレイ』の看板を見つけました(≧▽≦)
だからすぐわかりました(≧▽≦)
今はただただ巣立つことができますように!と願うばかりです✨