今週は、夏⁉と思えるような日がありました。
こども園は、安定の「水あそび・泥あそび・泡あそび」へと突入しました!
準備は前日の16時~ 砂場に穴を掘るところからです。
穴掘り隊長のT君を中心に始まりました!
頼もしいです。
明日に期待をこめます!泥遊びができますように~~~~!😁
🌞じゃ~ん!絶好の泥遊び日和\(^o^)/朝から、汚れてもいい服で登園してきました!
(お家の方々のご協力があっての園の活動でございます。ありがとうございます🌞)
泥の感触をたっぷりと味わったら
ウォータースライダーにチャレンジ!
いつもの滑り台が急降下のアトラクションに様変わり😀です。
スリル抜群!サイコーーーーーwww
休憩タイムはこちらで
お日様があたたかいこと
道路もあたたかいこと
実感しました(*^-^*)
こちらは、泡あそび
本当に子どもたちは水・泥・泡が大好きです❣
そして、それらは子どもの成長にとってとても大切です!
楽しいを優先して元気いっぱい〖こどもじだい〗を過ごそうと思います。
さて、こちらは…
遊んだあとの、もうひと頑張りです!
改めて、汚れ物のお洗濯・汚れてもいい洋服の準備 ありがとうございます。
来週もいい天気の日は、い~~~~っぱい外で遊びたいと思います(≧▽≦)
おまけ (保育者とⅯちゃんの会話)
保育者 「なんか のどが イガイガする」
Ⅿちゃん 「せんせい イライラするの?」(マスクごしの発音のせいで
イガイガがイライラに聞こえたらしい)
Ⅿちゃん 「イライラしたときは、紙に書いて その紙をびりっと破くと
いいんだって!」
保育者 「Ⅿちゃん どこできいたの?」
Ⅿちゃん 「真実の愛」
保育者 「真実の愛?」
Ⅿちゃん 「2チャンネルでやってるよ」(どうやらNHKの2チャンネルのよう)
いろいろ知っているんだね~
うん!イライラしたらやってみるね!